nutanix メモブログ

Nutanix についてメモしていくブログです。

Professional Cloud Architect に挑戦しよう!!

またもお久しぶりです。 2018/09/19 に Google Cloud の Professional Cloud Architect に合格しました。 cloud.google.com 現在、急激な伸びを見せる、Google Cloud について資格を保有することは 自らのキャリアアップについても重要なことだと考えます。 …

Nutanix .NEXT での新機能整理

Nutanix .NEXT に参加しましたが、そこで発表された新機能について 簡単にまとめておきます 情報は原文の投稿時のものですので、今後の製品情報と差異が生じている場合があります。 ■ Nutanix Era <機能> ⇒ Nutanix の機能で ワンクリックで データベースを …

GOOGLE CLOUD LOAD BALANCING(HTTP(S) 負荷分散)

最近、Google Cloud も勉強中です。 そこで軽くまとめたメモを記事にしておこうかと思います。 ※ 詳細は、Google Cloud の紹介ページのほうが詳しいです。 イメージをわかりやすくするために図で記載していく予定です。 まず、Google Cloud Load Balancing …

Data Encryption from Nutanix bible(英語版)

ずいぶん空いてしまいましたが(githubへ乗り換えるか検討中) メモ代わりの更新 Nutanix bible の 日本語版は だいぶ更新が滞ってしまっているので、 英語版から更新できるところを抜粋していきたいと思います。 まず、以下の項目から ----------------------…

zeus_config in Nutanix log bundle

この記事は、Nutanix Advent Calendar 2017 の 14日目です。 #初参加! adventar.org 以前にログバンドルを作成する方法は記載しましたが、 yu-k-syo2.hatenablog.com ログバンドルは、 NCC-logs-<日付>-xxxx.xxxx.tar といったファイルが作成されます。 今…

demo.nutanix.comについて

今回のブログは小ネタです。 http://demo.nutanix.com というサイトでNutanix の Prism画面を触れることはご存知かと思いますが、 (1) 過去には、AHV,ESXi,Hyper-V,Prism のみが触れる状態でしたが、現在は、XCシリーズ(DELL) と UCS(CISCO) の 環境も触れる…

GUIで作成したログバンドルの格納先

今回は、GUI で作成したファイルがどこに格納されるのかを確認してみます。 今回は、CVM 上での 作業が 多いので 分かりづらければ、ご指摘いただければ。 ※ CVM へは CVM の IP に対して ssh ログイン することでログイン可能になります。 まず、バージョン…

Nutanix ログバンドルの採取方法

障害発生時、サポートからログバンドルの採取を依頼される場合があると思います。 以前のバージョンは、CVM へ SSH ログインしてログを採取する必要がありましたが、 Version 5.0 以降からGUI 上でもログを 採取することができるようになりました。 今回、ht…

nutanix メモブログ

ブログ始めてみました。 何か役に立てれば幸いです。